icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina14巻8号

1977年08月発行

ここにも医療あり

海の上の無医地帯—医療無線電報体制

著者: 藤原國芳1

所属機関: 1横浜船員保険病院

ページ範囲:P.1198 - P.1199

文献概要

●医療無線電報と衛生管理者
 無医村の医療体制はどうすればよいか,などと議論していても,実際に患者が発生すればどうしようもない.近隣の者がいろいろと世話をやくことになる.薬よ,湯タンポよ,熱はどうだ,背中をさすろうかということになる.
 医師の乗っていない航海中の船でも同じ騒ぎになる.ただ違うことは,陸上ではなんとか1日もあれば医師の診察を受けられるところまで運べるが,船の場合はそうはゆかない.近くを航行中の船医に頼むか,何日かあとの入港時まで待たねばならなくなる.しかし,何日もかかるというだけで放置することは許されることではない.それで考え出されたことは,准看護婦並の資格を持たせた衛生管理者という者を2〜3名任命しておいて,応急処置をやってもらい,処置方法については陸上の病院からの電報連絡を受けようという方法である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら