文献詳細
文献概要
今月の主題 浮腫と臨床 その他の浮腫
薬剤と浮腫
著者: 岸本道太1
所属機関: 1国立病院医療センター循環器科
ページ範囲:P.1278 - P.1279
文献購入ページに移動はじめに
浮腫には全身性と局所性があり,いずれにせよ,組織および組織間に余分な水分が貯留することである.全身性の浮腫として,心性,腎炎性,ネフローゼ性,代謝性,および特発性など病因的に分類される.局所性の浮腫には炎症性,血管神経性,静脈性,リンパ性などがある.浮腫を助長する因子としてナトリウム(Na)の過剰摂取が第一にあげられるが,他の因子なくして,ナトリウムの過剰摂取のみでは浮腫は生じない.
われわれが日常用いる薬剤の中には体内の水分貯留を起こし,浮腫を助長するものがあり,また局所に炎症,アレルギー,血管・リンパ管炎などを生じ,浮腫を起こすものがいくつかある.筆者に課せられたテーマは「薬剤と浮腫」ということであるが,すべての薬剤を網羅することは不可能に近いので,臨床上問題になる点,薬剤の使用上の注意と関連して,浮腫を生じるものをいくつか取りあげてみる.
浮腫には全身性と局所性があり,いずれにせよ,組織および組織間に余分な水分が貯留することである.全身性の浮腫として,心性,腎炎性,ネフローゼ性,代謝性,および特発性など病因的に分類される.局所性の浮腫には炎症性,血管神経性,静脈性,リンパ性などがある.浮腫を助長する因子としてナトリウム(Na)の過剰摂取が第一にあげられるが,他の因子なくして,ナトリウムの過剰摂取のみでは浮腫は生じない.
われわれが日常用いる薬剤の中には体内の水分貯留を起こし,浮腫を助長するものがあり,また局所に炎症,アレルギー,血管・リンパ管炎などを生じ,浮腫を起こすものがいくつかある.筆者に課せられたテーマは「薬剤と浮腫」ということであるが,すべての薬剤を網羅することは不可能に近いので,臨床上問題になる点,薬剤の使用上の注意と関連して,浮腫を生じるものをいくつか取りあげてみる.
掲載誌情報