文献詳細
今月の主題 急性期脳卒中の臨床
臨床のトピックス
文献概要
はじめに
RINDとはreversible ischemic neurological deficitのそれぞれの頭文字をとったものであり,完全回復性脳卒中という邦語が適切である.すなわち,神経症状はほぼ1ヵ月以内に消失し,後遺を残さない脳卒中のことである.TIAなる概念が出現してから,これの定義である24時間以内では神経症状は消失しないが,比較的急速に症状が完全に消失する例が稀ならず認められるようになり,発作後,神経症状がほぼ永続的に残るcompleted attackとは異なるものとして,このRINDなる分類1)が出現してきたわけである.
RINDとはreversible ischemic neurological deficitのそれぞれの頭文字をとったものであり,完全回復性脳卒中という邦語が適切である.すなわち,神経症状はほぼ1ヵ月以内に消失し,後遺を残さない脳卒中のことである.TIAなる概念が出現してから,これの定義である24時間以内では神経症状は消失しないが,比較的急速に症状が完全に消失する例が稀ならず認められるようになり,発作後,神経症状がほぼ永続的に残るcompleted attackとは異なるものとして,このRINDなる分類1)が出現してきたわけである.
掲載誌情報