icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina15巻12号

1978年12月発行

文献概要

臨時増刊特集 これだけは知っておきたい治療のポイント 第2集 IV.消化管疾患 6.心身医学的アプローチ

ストレス潰瘍

著者: 阿部政直1

所属機関: 1日大第3内科

ページ範囲:P.1938 - P.1939

文献購入ページに移動
はじめに
 胃・十二指腸潰瘍は古くから心身症の代表的疾患とされているが,これは潰瘍の成因や再発再然の因子が単純なものでなく,いろいろ複雑な因子がからみ合っていると考えられるために,胃・十二指腸潰瘍を単に局所疾患としてのみとらえるのではなく,むしろ全身的疾患として心身両面から扱うべきであるという心身医学的な見地よりの解釈であり,このことは今日すでに常識となりつつある.一方,従来より潰瘍の再発や再然に関して精神的ストレスが関与している例が多いということはいうまでもないが,最近精神的ストレスが原因となって発生したと考えられる急性潰瘍性病変が注目されてきており,多方面からの検討が行われている.そこでまず一般的なストレス潰瘍の概念について少し述べてみる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら