icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina15巻12号

1978年12月発行

臨時増刊特集 これだけは知っておきたい治療のポイント 第2集

VII.代謝・栄養障害 3.糖尿病合併症の治療

遷延性低血糖症の治療

著者: 桑島正道1

所属機関: 1阪大第2内科

ページ範囲:P.2058 - P.2059

文献概要

 糖尿病患者が意識障害をきたしている場合は,低血糖発作,糖尿病性昏睡,脳血管障害などによることが多い.このうち低血糖発作は最も頻度が高く,しかも治療が遅れると脳神経系の機能障害を後遺症として残したり,あるいは死に至らしめるので,最も注意を払う必要がある.本稿では,低血糖症状が数時間以上持続している,いわゆる遷延性低血糖症をとりあげ,診療上気をつける点を簡単に述べる1〜3)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら