icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina15巻13号

1978年12月発行

文献概要

図解病態のしくみ 血液疾患・3

好酸球増加

著者: 高橋隆一1

所属機関: 1済生会中央病院内科

ページ範囲:P.2470 - P.2471

文献購入ページに移動
好酸球増加
 好酸球数は,①白血球総数と白血球百分比における好酸球の比率から求める間接法,②計算板によって数える直接法のいずれかによって求めることができるが,方法により,報告により正常値にはかなりの差異がある,しかし多くの報告を検討すると,正常の成人の好酸球数は平均約120/μlで,正常の上界は約350/μlであるので(BeesonおよびBass),400/μl以上を好酸球増加として扱うのが妥当と考えられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら