文献詳細
文献概要
教養講座・比較生物学 生命と環境との調和
カルシウム(1)—血清Ca調節機構を中心に
著者: 折茂肇1 山内広世1
所属機関: 1東京都養育院付属病院内分泌科
ページ範囲:P.554 - P.558
文献購入ページに移動はじめに
カルシウムは哺乳類においては,その体成分中の約2%を占める無機元素であり,神経,筋肉の興奮,種々の酵素活性,細胞膜の透過性,ホルモンの分泌など種々の化学反応に関与し,また生体の骨格を形成し,生命の維持に必須の元素である.
この小稿では血清Ca濃度を制御するホルモンの中で主に副甲状腺ホルモン(PTH),カルチトニン(CT),ビタミンDを中心に最も研究の進歩している哺乳類の血中Ca濃度調節機構につき概説し,さらに魚類,両生類,爬虫類,および鳥類における血清Ca調節機構につきふれたい.
カルシウムは哺乳類においては,その体成分中の約2%を占める無機元素であり,神経,筋肉の興奮,種々の酵素活性,細胞膜の透過性,ホルモンの分泌など種々の化学反応に関与し,また生体の骨格を形成し,生命の維持に必須の元素である.
この小稿では血清Ca濃度を制御するホルモンの中で主に副甲状腺ホルモン(PTH),カルチトニン(CT),ビタミンDを中心に最も研究の進歩している哺乳類の血中Ca濃度調節機構につき概説し,さらに魚類,両生類,爬虫類,および鳥類における血清Ca調節機構につきふれたい.
掲載誌情報