icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina16巻1号

1979年01月発行

文献概要

今月の主題 心筋症—その展望 原因のはっきりした心筋症

神経・筋疾患

著者: 福田圭介1 岡田了三1

所属機関: 1順大循環器内科

ページ範囲:P.48 - P.50

文献購入ページに移動
はじめに
 伸経・筋疾患(neuromuscular disease)には種々の病気が含まれ,その多くは遺伝。性である.そのなかで特徴的心病変を呈すのはmyopathy,つまり一次的な骨格筋の病気では進行性筋ジストロフィー症(progressive muscular dystrophy)と筋強直性ジストロフィー症(myotonic dystrophy)があり,神経の変性疾患ではFriedreich' sataxiaがあげられる.これらの疾患の重症度と心病変の重症度の相関については必ずしも平行せず,ときに心病変が先行することもあり,ときに致死的でもある.本稿では,,上記3疾患とその特徴的な心電図異常を中心に概説する.
 なお,神経の変性疾患であるKugelberg-Welander病,Kearns-Shy病候群,Charcot-Marie-Tooth病についても稀ながら心病変の報告がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら