文献詳細
臨時増刊特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第2集
VI.血液検査
文献概要
はじめに
恒数という表現は不適当であるが,慣習に従って使うことにする.Wintrobeの赤血球恒数は,赤血球数(R)・ヘモグロビン濃度(Hb)・ヘマトクリット(Ht)の3測定値から次式によって算出する.
平均赤血球容積(MCV)=(Ht(%)×10/R(白万単位/μg))(fl)
恒数という表現は不適当であるが,慣習に従って使うことにする.Wintrobeの赤血球恒数は,赤血球数(R)・ヘモグロビン濃度(Hb)・ヘマトクリット(Ht)の3測定値から次式によって算出する.
平均赤血球容積(MCV)=(Ht(%)×10/R(白万単位/μg))(fl)
掲載誌情報