文献詳細
臨時増刊特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第2集
VIII.血液化学検査
文献概要
異常値を示す疾患
HDLコレステロール値の意義は低値の場合に問題となることが多く,高値の際では,時にむしろ望ましい状態として治療の対象とはならない.
表にHDLコレステロールの低値を認めやすい病態をあげてあり,さらに一応は,高値となることの多い状態を列記してある.多くの場合には相対的な意味で,HDLコレステロールの変動をみることが多い.たとえば喫煙は,確かに非喫煙者と比較してHDLコレステロール値を低下させるが,必ずしも喫煙できわめて異常低値といえるまで低下することは少ない.
HDLコレステロール値の意義は低値の場合に問題となることが多く,高値の際では,時にむしろ望ましい状態として治療の対象とはならない.
表にHDLコレステロールの低値を認めやすい病態をあげてあり,さらに一応は,高値となることの多い状態を列記してある.多くの場合には相対的な意味で,HDLコレステロールの変動をみることが多い.たとえば喫煙は,確かに非喫煙者と比較してHDLコレステロール値を低下させるが,必ずしも喫煙できわめて異常低値といえるまで低下することは少ない.
掲載誌情報