icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina16巻11号

1979年10月発行

臨時増刊特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第2集

VIII.血液化学検査

121.BSP

著者: 浪久利彦1 山城雄二1

所属機関: 1順大内科

ページ範囲:P.1906 - P.1907

文献概要

異常値を示す疾患
 BSP負荷試験は,肝実質障害,胆道系に異常があった場合に鋭敏に反応する優れた肝機能検査法である.これは本法が肝・胆道系の障害に対して特異性が高く,また定量的表現が容易であることなどのためである.
 慢性肝炎,脂肪肝,アミロイド肝などで,他の検査法が異常を示さない場合にBSP検査のみ異常を呈することがあり,この意味でスクリーニングテストとしても優れた方法であるが,逆に発熱,感染症,ショック,手術後や貧血,リウマチ様関節炎,糖尿病,甲状腺機能低下症などでも一過性に異常値を示すことがあるので,鋭敏すぎるきらいがある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら