icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina16巻13号

1979年12月発行

演習・放射線診断学 CTスキャン読影のコツ・6

肝臓

著者: 板井悠二1

所属機関: 1東大放射線科

ページ範囲:P.2273 - P.2280

文献概要

はじめに
 CTの読影にあたり重要なことは,正常解剖,肉眼病理およびそのCTパターンに加え,常に機器の性能限界を知るのに努めることである.肝臓はこれらが端的に出現する点でも,臨床的比重からも,全身CTで重要な位置を占めている,その検査法の限界を知りつつ最大限に性能をひき出すことが,検査,読影を行う者に要求されるのは当然であろう.
 以下,正常解剖,機器のアーティファクト,代表的病変につき読影上の注意点を述べてみる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら