icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina16巻2号

1979年02月発行

文献概要

今月の主題 パーキンソン病とその周辺 パーキンソン病の基礎知識 カラーグラフ

パーキンソン病の病理

著者: 朝長正徳1 吉村正博2

所属機関: 1東京都老人総合研究所臨床病理 2東京都養育院付属病院病理

ページ範囲:P.181 - P.184

文献購入ページに移動
はじめに
 パーキンソン病は錐体外路系の変性疾患であるが,そのほかにも錐体外路系の侵される疾患があり,その多くは臨床的にパーキンソニズムを呈する.しかし,その障害部位や病変の性質はさまざまであり(表),その神経病理学的知識は,パーキンソニズムの鑑別診断上,必要と考えられる.以下,重要な疾患につき概説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら