文献詳細
文献概要
今月の主題 臨床家のための輸血学 輸血の副作用とその対策
抗原抗体反応に関するもの—血漿蛋白
著者: 清水勝1
所属機関: 1都立駒込病院輸血科
ページ範囲:P.366 - P.368
文献購入ページに移動はじめに
血漿蛋白には数十種類以上もあることが知られており,各血漿蛋白にはそれぞれに特有の型が存在する。通常見出される血漿蛋白のなかで,輸血副作用との関係で現在問題とされているものは,IgA,IgGあるいはAgに対する抗体によるものである.そのほか,ペニシリン抗体とペニシリン,レアギンとアレルゲンなどが輸血により共在すると副作用を起こすことがある.
血漿蛋白による輸血副作用は,アレルギー性反応であり,その最も激しい症状を示すのがアナフィラキシー反応である.輸血によるアナフィラキシー反応は2万回の輸血に1回の割合に認められるといわれている.
血漿蛋白には数十種類以上もあることが知られており,各血漿蛋白にはそれぞれに特有の型が存在する。通常見出される血漿蛋白のなかで,輸血副作用との関係で現在問題とされているものは,IgA,IgGあるいはAgに対する抗体によるものである.そのほか,ペニシリン抗体とペニシリン,レアギンとアレルゲンなどが輸血により共在すると副作用を起こすことがある.
血漿蛋白による輸血副作用は,アレルギー性反応であり,その最も激しい症状を示すのがアナフィラキシー反応である.輸血によるアナフィラキシー反応は2万回の輸血に1回の割合に認められるといわれている.
掲載誌情報