icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina16巻6号

1979年06月発行

文献概要

今月の主題 血栓とその臨床 血栓成立のメカニズム カラーグラフ

血栓の形成とその転帰

著者: 田中健蔵1

所属機関: 1九大第1病理

ページ範囲:P.848 - P.850

文献購入ページに移動
はじめに
 血栓とは,生体の心臓,血管内において血液が凝固して生じた塊りで,これが形成される病的現象を血栓症という.
 血栓はその形成される部位により,動脈血栓,静脈血栓,毛細血管血栓に分けられ,またその性状,形成機序を含めて,赤色血栓,白色血栓,それらの混在する混合血栓およびフィブリン血栓などに分けられる.そしてVirchow以来,血栓形成には,①血管壁の性状の変化(内皮細胞の剥離など),②血流の変化(すなわち血流の緩徐化や停止あるいは渦巻きなど),③血液成分の変化(凝固因子の異常や血小板の異常,高脂血症など)が関与するといわれてきたが,これらは今日でも血栓形成の最も基本的な要因であることに変わりはない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?