icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina16巻9号

1979年09月発行

文献概要

今月の主題 内科医に必要な精神科の知識 対策と治療

抗不安薬(マイナートランキライザー)の使い方

著者: 伊藤斉1

所属機関: 1慶大精神神経科

ページ範囲:P.1355 - P.1359

文献購入ページに移動
はじめに
 マイナートランキライザー(minor tranquilizer)または(狭義の)トランキライザーという名称は耳慣れてきたものである.しかし,とかくすると強力精神安定剤(メジャートランキライザー,major tranquilizer)と混同されやすく,最近に至り抗不安薬(anti-anxiety agents,anxiolytic drugs,anxiolytics)と呼ばれるようになった(メジャートランキライザーは抗精神病薬と改称された.向精神薬にはこのほかに抗うつ薬,精神刺激薬があり,さらにこのほかに睡眠薬,鎮静薬および抗痙攣薬がある).
 抗不安薬の作用点が海馬,扁桃核などの大脳辺縁系に選択性を有し,古くから使われていた鎮静催眠薬(バルビツール酸系および非バルビツール酸系睡眠薬など)が新皮質,視床下部,網様体その他脳全体に抑制作用を有するのとの相違により,臨床的な応用の面で類似しているものの,大量服用時にも急性中毒や致死の危険が比較的低く,また治療量と中毒量との幅が大きく,通常の治療量の範囲では意識レベルに著しい影響を与えず,しかも従来の鎮静睡眠薬よりはるかに優れた抗不安・緊張作用を有している利点を備えている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら