icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina17巻10号

1980年10月発行

文献概要

今月の主題 感染症—治療の実際 臓器感染症の治療法

急性胆のう炎・胆管炎

著者: 佐藤寿雄1 高橋渉2

所属機関: 1東北大学医学部・第1外科 2東北大学医学部・外科

ページ範囲:P.1537 - P.1539

文献購入ページに移動
はじめに
 急性胆のう炎・胆管炎などの急性炎症合併例は,胆石症手術成績不良群のひとつである1).急性胆のう炎・胆管炎では急性期に手術を行うと副損傷を起こしやすく,炎症の進展を刺激して経過を不良にするなどの理由から,間歇期に手術を行うほうが合理的であると考えられる。適切な化学療法を中心とした保存的療法を行えば,通常2週間以内に急性炎症は消褪するものである。この時期まで待てば十分に検査もできるようになるので,安全に根治手術を行うことができる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら