文献詳細
臨時増刊特集 これだけは知っておきたい診断のポイント
I.循環器疾患
文献概要
診断上の問題
動脈管開存(PDA)とバルサルバ洞動脈瘤は聴診上,類似した雑音を有するため鑑別が必要となってくるが,動脈管開存が臨床上あるいは管理の上で問題になるのは,乳児,小児期であるのに対し,バルサルバ洞動脈瘤は,むしろ成人期に出現してくるものが多い.そういう意味では,小児期の動脈管開存との鑑別上,重要なのは,心室中隔欠損に伴った大動脈弁閉鎖不全(VSD,AI)であろう.
動脈管開存(PDA)とバルサルバ洞動脈瘤は聴診上,類似した雑音を有するため鑑別が必要となってくるが,動脈管開存が臨床上あるいは管理の上で問題になるのは,乳児,小児期であるのに対し,バルサルバ洞動脈瘤は,むしろ成人期に出現してくるものが多い.そういう意味では,小児期の動脈管開存との鑑別上,重要なのは,心室中隔欠損に伴った大動脈弁閉鎖不全(VSD,AI)であろう.
掲載誌情報