icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina17巻12号

1980年11月発行

文献概要

臨時増刊特集 これだけは知っておきたい診断のポイント V.内分泌疾患

尿崩症 VS 心因性多飲症

著者: 斎藤寿一1

所属機関: 1自治医科大学・内分泌代謝科

ページ範囲:P.1960 - P.1961

文献購入ページに移動
なぜ鑑別が問題となるか
 尿崩症と心因性多飲症は,いずれも時に1日10lに及ぶ多尿と,100mOsm/L前後の浸透圧をしめす低張尿を主徴としている点で臨床所見は酷似している.しかしながら,両者の成因と治療は互いに逆の関係にあり,とくに治療上の選択を誤まれば危険な病態を招くこととなり,その鑑別は臨床上きわめて重要である.尿崩症は,下垂体後葉より分泌される抗利尿ホルモン(ADH)の欠乏により,腎における水再吸収が低下して発来した多尿が一次的原因であり,その結果として口渇と多飲がみとめられるのに対し,心因性多飲症は心因的強迫飲水が,まず一次的原因としてあり,多尿は水負荷に対する正常な反応であるといえる.尿崩症にあっては脱水に傾き,治療は抗利尿薬剤の補充が主となり,強度の水分制限は脱水と虚脱をきたすおそれがつよいのに対し,心因性多飲症では水過剰の状態にあり,抗利尿薬剤の誤用は危険な水中毒の発生を招くこととなる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?