icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina17巻12号

1980年11月発行

文献概要

臨時増刊特集 これだけは知っておきたい診断のポイント XIV.女性性器疾患

付属器腫瘍茎捻転 VS 腸閉塞

著者: 大内広子1

所属機関: 1東京女子医科大学・産婦人科

ページ範囲:P.2172 - P.2173

文献購入ページに移動
なぜ鑑別が問題となるか
 この両疾患は,激しい腹痛と腹膜刺激症状を起こし,ショック症状を現わし,緊急手術を必要とする急性腹症のことが多く,早期に適切な鑑別診断をつけ,治療を婦人科側,または外科側で施行する.ときには定型的症状を示さず,発症時に軽度の下腹痛を訴えていたが,徐々に腹膜刺激症状が増強し,処置の時期を失することがあるので,診断の確定を急ぐ必要がある.
 付属器腫瘍茎捻転は卵巣腫瘍,卵管溜水腫などが存在したときに起こるが,多くは可動性有茎卵巣嚢腫に発症し,その頻度は約10%である.捻転が起こると,まず茎内を走行する静脈の血行障害が生じ,腫瘍内に出血,時の経過とともに壊死,二次感染,腫瘍の破裂などをみ,腹腔内出血をきたし,重篤な状態をひき起こす.卵巣腫瘍の茎捻転は診断決定と同時に手術を施行する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら