icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina17巻13号

1980年12月発行

天地人

二足の草鞋

著者:

ページ範囲:P.2371 - P.2371

文献概要

 "二足の草鞋を穿く"というたとえがある.広辞林をひいてみると,"同じ人が相反するような二種の職業を同時にもつこと"とあり,その例として,"ばくちうちが召しとりの役人になるような場合"をあげてある.時代劇にはよくこんな人間が登場し,強きにへつらい弱きをいびり,あげくのはてにバッサリやられるというのがおきまりで,あまりいい意味には使われていなかったようである.
 すさまじいばかりのマスコミ繁栄の恩恵に浴して,二足の草鞋を穿く人間があふれる当節である.多くの場合,持前の器用さやパーソナリティーがみとめられて,ほんの余技や副業程度のことをこなしているうちに,本業のほうがむしろ後退してしまう人達が目立つ.マスメディアとしてせいぜい新聞とラジオ位しかなかった頃には,その道によほどの才能がない限り,本業以外の分野で名をなすことは至難のことであった、また,そうした人達は,二足とも立派に穿きこなしていた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら