文献詳細
老人診療のコツ
文献概要
定 義
広義のめまいは立ちくらみ(dizziness)とめまい(vertigo)に分けられる.神経内科領域ではこの二つを明確に分けて論ずるのが常である.その理由は,この両者の臨床的意義がはっきり異なるためである.
立ちくらみは姿勢の不安定,空間に対する認識障害の一種であり,ぐらつく,揺れ動くなどと表現される.
広義のめまいは立ちくらみ(dizziness)とめまい(vertigo)に分けられる.神経内科領域ではこの二つを明確に分けて論ずるのが常である.その理由は,この両者の臨床的意義がはっきり異なるためである.
立ちくらみは姿勢の不安定,空間に対する認識障害の一種であり,ぐらつく,揺れ動くなどと表現される.
掲載誌情報