文献詳細
今月の主題 脳循環の基礎と臨床
脳循環障害の検査
文献概要
OPG(oculoplethysmography,眼球脈波)は,眼動脈の血流変化に伴う眼球容積の拍動性変化を圧脈波に変換して記録し,左右を比較することによって,頸動脈の狭窄性病変の有無を非観血的に検出しようとする検査法である.この方法はKartchnerら1)によって開発,実用化されたもので,他の非観血的診断法に比べて診断精度は高く,技術的にも容易であるため米国ではかなり広く用いられている.
掲載誌情報