icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina18巻10号

1981年10月発行

文献概要

今月の主題 脳循環の基礎と臨床 脳循環障害の臨床

後大脳動脈領域梗塞症

著者: 秋口一郎1 亀山正邦1

所属機関: 1京都大学医学部・老年科神経内科

ページ範囲:P.1734 - P.1735

文献購入ページに移動
 後大脳動脈領域梗塞症posterior cerebral artery territory infarction(以下PCAI)は,中大脳動脈など,他の領域の梗塞症にくらべ,多種多様の臨床症候を示す1〜5).その理由としては,①PCA領域には視床,中脳・脳幹,海馬などの臨床的に重要な構造が多く存在すること,②後頭葉のみでなく側頭葉や頭頂葉も環流域に含まれること,③血行動態に各種のvariationがあり個体差が大きいこと,などが挙げられる.したがって梗塞巣の位置と大きさは,動脈閉塞の部位とWillis輪,側副血行の動態により決定される.もし側副血行が十分であれば,後交通動脈の近位部の閉塞でもまったく無症候の場合もある.後交通動脈より遠位部の閉塞でも,前・中大脳動脈からの側副血行が十分であれば,障害は比較的軽度ですむ1).このようにPCAIの血行動態臨床症候は複雑であるが,最近,CTスキャンの普及により梗塞巣を客観的にとらえることが可能となった.したがって従来よりも部位診断,症候学的分析が容易となり,その頻度も脳梗塞中,8.4%4),7.1%(一側PCAIのみ)5)と,さほど稀でないことが明らかにされている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?