icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina18巻12号

1981年11月発行

臨時増刊特集 臨床医のためのCTスキャン

天幕上腫瘍

隣接する骨の変化

ページ範囲:P.2056 - P.2057

文献概要

 CTでもウィンド幅やウィンド・レベルを変化させることにより,ある程度骨の変化を読み取ることができる,しかし,ウィンド幅やウィンド・レベルの設定によって病変の大きさが容易に変化してしまうことに注意せねばならない.
 天幕上腫瘍の場合,骨変化が錨別診断上最も重要であるのはトルコ鞍部であるが,CTでは直接トルコ鞍の矢状断を得ることが困難である.たとえばCT上鞍上部腫瘍の所見を示す際に,トルコ鞍の拡大,鞍底の菲薄化,あるいはpneumosinusdilatanceなどの所見を断層撮影によって知ることは鞍上部腫瘍の鑑別診断に非常に大事である(図4,5).また中頭蓋窩腫瘍では通常の軸方向撮影を行い,中頭蓋高底の骨構造の変化を確認しておく必要がある(図6).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら