文献詳細
臨時増刊特集 臨床医のためのCTスキャン
膵臓
文献概要
膵臓の全体像がCTによって非侵襲性に明瞭に描出されることは,まさに驚きそのものであった.しかし,このことと根治可能な膵癌がCTで発見し得るか否かとはまったく別問題である.現在までの知見の集積に基づく答は,切除可能癌の多くは,なんらかの所見を有すが,膵内に留まり膵輪郭に変化を与えぬ膵癌をルチーン検査で見出すことは困難という悲観的なものである.だが進行膵癌が90%くらい正診されるとの報告は,それ自体やはり価値ありとみなすべきである.少なくも過剰な検査を避け,速やかに診断に至る点でCTの有用性は認められる.そのほか,膵結石,膵のう胞についてはきわめて有効かつ信憑性が高い.膵自体の大きさも正確に評価でき,経時的変化も客観的に評価し得る.
膵CTの読影を正常膵とスキャン法,膵癌,膵炎に分けて記す.
膵CTの読影を正常膵とスキャン法,膵癌,膵炎に分けて記す.
掲載誌情報