icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina18巻12号

1981年11月発行

臨時増刊特集 臨床医のためのCTスキャン

副腎

その他の副腎疾患

ページ範囲:P.2278 - P.2279

文献概要

 内分泌機能をもたない副腎腫瘍の場合には,腹部腫瘤や排泄性尿路造影の異常を主訴にCTが行われることが多い.CTは腫瘍の部位や拡がり,他の臓器との関係,内部構造などを知るうえで有効であり,多くの場合には副腎腫瘍の診断が可能である.しかし大きな腫瘍の場合には,時にCT所見から原発臓器の同定が困難な症例も経験される(図8).
 急性副腎不全の場合には血腫が,慢性副腎不全の場合には石灰化巣が認められることがある.また,副腎以外の疾患の検査を目的として行ったCTで,転移性腫瘍,内分泌機能のない副腎腺腫,副腎嚢胞などの副腎疾患が偶然発見される場合も少なくない1,4,6)(図9).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら