icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina18巻13号

1981年12月発行

今月の主題 肺機能検査から疾患肺へ

基礎知識

ガス交換異常のとらえ方

著者: 太田保世1

所属機関: 1東海大学医学部・内科

ページ範囲:P.2032 - P.2033

文献概要

 ガス交換異常を,肺・胸郭系およびその調節機構の障害と考えれば,肺不全という言葉が浮んでこよう.さらに広く解釈して,組織・細胞レベルのものまで包括すれば呼吸不全が,主としてミトコンドリアでの異常を考えると,dysoxia(Robin,1977)という言葉にもなる.
 肺での機械的な空気の出し入れの障害は換気障害であり,閉塞性と拘束性の換気障害に分類して考えるのが普通である.ところが,換気不全(ventilatory failure or insufficiency)というときには,ハイパーカプニアやハイポカプニァを指すという使い方をすることもある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら