icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina18巻4号

1981年04月発行

文献概要

Clinical topics

過敏性肺臓炎

著者: 町田和子1

所属機関: 1国立療養所東京病院・内科

ページ範囲:P.732 - P.733

文献購入ページに移動
 過敏性肺臓炎とは,真菌胞子や動物由来の蛋白などの種々の有機粉塵の反復吸入によって,アレルギー反応を起こして生ずるびまん性(肉芽腫性)間質性肺臓炎であり,外因性アレルギー性肺胞炎とも呼ばれる.現在20数種類の疾患が知られている1,2)が,歴史の最も古い農夫肺やサトウキビ肺のような職業病のほか,最近では,空調設備や家庭用加湿器の汚染により生ずる過敏性肺臓炎が注目されている.動物性異種蛋白によるものは,主に鳥の飼育者が発症し,鳥飼病,鳩飼病,インコ飼病がある.
 わが国では継らのサトウキビ肺3)が最初の報告であるが,欧米と異なり抗原の同定された過敏性肺臓炎は20例に満たない4〜8).一方,本邦では夏季に発生する過敏性肺臓炎が注目されており,既に報告は100例をこえ,越智ら9),村尾ら10)は詳細な報告を行っている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?