icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina18巻8号

1981年08月発行

今月の主題 心エコー法の現況

座談会

このエコー図から何がわかるか

著者: 吉川純一1 坂本二哉2 永沼万寿喜3 太田怜4

所属機関: 1神戸市立中央市民病院・循環器センター内科 2東京大学医学部・第2内科 3国立小児病院・循環器科 4三宿病院・循環器科

ページ範囲:P.1406 - P.1419

文献概要

 心エコー図は,心臓内部の構造と機能に関して,きわめて多くの情報を与えてくれるが,そのためには,得られた超音波の反射エコーがなにをあらわしているのかの同定が第一歩である.一般には,他の方法で病変を推定し,それを根拠にして心エコー図をながめるので,このことにはさしたる支障がないが,そのような情報なしに,いきなり心エコー図をながめると,初学者には一種の混乱がある.そのような難しさがどこにあるのかというのを心エコー図の初見からさぐり,専門諸先生からご矯正いただいたのがこの座談会である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら