icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina18巻8号

1981年08月発行

文献概要

外来診療・ここが聞きたい

肺炎をくり返す陳旧性肺結核

著者: 池本秀雄1 赤塚祝子2

所属機関: 1順天堂大学医学部・内科 2横浜市立市民病院・内科

ページ範囲:P.1441 - P.1445

文献購入ページに移動
症例
 患者 T. I. 67歳 男性 無職
 現病歴 昭和44年,肺結核に罹患し3者併用の治療を受け軽快したが,右上肺野に硬化空洞が残存,半年に1度くらいの割で肺炎を併発,2〜3週間の入院加療を必要とした.昭和54年12月頃より尿糖が出現,精査の結果糖尿病と判明,レンテインスリン24Uの投与でコントロールされている.ツ反は陽性で結核菌は検出されず,痰からは常に緑膿菌・真菌(Candida)が少数認められている.酒(-),タバコ(-)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら