文献詳細
今月の主題 内分泌疾患—今日の知識
境界領域
文献概要
近年radioimmunoassayの発達とともに,従来は少ないと考えられていたホルモン過剰分泌性下垂体腺腫が,実は全下垂体腺腫の2/3以上も存在することが判明するとともに,内分泌検査によって腺腫の小さいもの(直径10mm以下のものをmicroadenomaと呼ぶ)が多数見つかるようになった.このような小さなものはトルコ鞍内に限局しているので,従来行われていた開頭術では発見困難であった.このような要求に対応できる手術法として現われてきたのが,いわゆるHardy法(sublabial rhinoseptal transsphenoidal approach)である.
掲載誌情報