icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina19巻10号

1982年10月発行

今月の主題 自律神経失調症—心身症としての考え方・扱い方

心理療法

交流分析

著者: 杉田峰泰1

所属機関: 1九州大学医学部・心療内科

ページ範囲:P.1802 - P.1803

文献概要

 心因的要素の強い自律神経失調症においては,自分でも気づかない性格の歪みや,周囲との人間関係のまずさ,さらには不適切な生活習慣などが影響している.交流分析は,これらの気づきを増し,効果的なセルフ・コントロールを促す方法である.
 交流分析では,主に集団の場で,次の4種類の分析をこの順序で行う.①構造分析,②交流パターン分析,③ゲーム分析,④脚本分析

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら