icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina19巻11号

1982年11月発行

文献概要

講座 図解病態のしくみ 消化器疾患・31

Parenteral & Enteral Nutrition(10)—Enteral Hyperalimentation(3)—Short Bowel Syndromeの病態生理

著者: 松枝啓1

所属機関: 1国立病院医療センター・消化器内科

ページ範囲:P.2083 - P.2087

文献購入ページに移動
 "短腸症候群Short Bowel Syndrome"の治療および社会復帰は,Total Parenteral Nutrition(TPN)やTPNにょるHome-Hyperalimentationにより可能である.しかし,これらの治療法には多くの問題点が存在する.すなわち,TPNによるHome-Hyperalimentationは,実用性,安全性そして経済性において多くの問題が存在し,これらが短腸症候群の患者の社会復帰をより困難なものにしているといっても過言ではない.筆者らは,このTPNによるHome-Hyperalimentationに比して,より実用的,より安全で,しかもより経済的なEnteral HyperalimentationによるHome-Hyperalimentationの開発を試みた.
 しかし,TPNでも治療困難な短腸症候群をEnteral Hyperalimentationで治療するには,短腸症候群の病態生理を正しく理解することはもとより,Enteral Hyperalimentationを合理的に施行することが不可欠である.すなわち,前回までに述べてきたEnteral Hyperalimentationの集大成として,Entera1 Hyperalimentationによる短腸症候群の治療を考えてみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら