文献詳細
臨時増刊特集 目でみるトレーニング―新作問題248題とその解説
問題
文献概要
63歳,男.47歳頃より冬季の咳,痰が増強し,労作時息切れが出現した.また手の振戦も出現した.56歳頃より,一年中咳,痰があり,仕事中居眠りが多くなった.61歳時発熱があり,肺炎といわれ,4日ほど昏睡に陥ったことがある.
労作時呼吸困難,手の振戦が増強し入院した.傾眠状態で,口唇にチアノーゼ,喘鳴があり,肺野全体に乾性ラ音を聴取し,脳波は図に示す如くであった.
労作時呼吸困難,手の振戦が増強し入院した.傾眠状態で,口唇にチアノーゼ,喘鳴があり,肺野全体に乾性ラ音を聴取し,脳波は図に示す如くであった.
掲載誌情報