icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina19巻3号

1982年03月発行

今月の主題 リハビリテーションの現況

疾患とリハビリテーション

呼吸器疾患

著者: 木田厚瑞1

所属機関: 1東京都養育院付属病院・呼吸器科

ページ範囲:P.456 - P.458

文献概要

呼吸器リハビリテーションの概念
 呼吸器リハビリテーションは,急性,慢性の経過を問わず,呼吸器疾患の総括的,統合的な臨床的管理を意味する言葉として用いられている(American College of Chest Physicians,1974の定義による).ここで担当する医師は,プログラムを実施にうつす際のチームのリーダーであり,オーケストラにおける指揮者にもたとえられている1)
 呼吸器リハビリテーションでは理学療法(physiotherapy)と心理的・社会的な連携性(psychosocial implication)が重要な2要素としてあげられている2〜4)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら