icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina19巻6号

1982年06月発行

文献概要

今月の主題 癌治療の最前線 集学的治療

消化器癌

著者: 岡崎伸生1

所属機関: 1国立がんセンター病院・内科

ページ範囲:P.1048 - P.1049

文献購入ページに移動
 最近では癌の治療においても,外科的療法ばかりではなく放射線療法,抗癌剤および免疫療法など,いくつかの治療手段がそれぞれ確立されつつある.癌の集学的治療の基本思想は,治療の必要な患者に対して,その病期やhost factorを考慮した上で最も適切な治療手段を選択することにある.病状によってはいくつかの治療手段が同時に採用される.また異なった治療手段を用い連続的に治療されることもある.
 消化器癌においても集学的治療の概念はすでに日常の診療体系にとり入れられている.しかし,その病理組織像の大部分を占める腺癌や肝細胞癌は放射線療法や抗癌剤療法に抵抗性であるため,集学的治療の効果が十分発揮できる症例は必ずしも多くはない.本論文では,将来が期待されながらも現在なお方法論の確立されていない消化器癌の集学的治療の現状について述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら