icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina2巻6号

1965年06月発行

文献概要

統計

昭和39年の伝染病,食中毒患者・死者数—日本脳炎の統計

著者: 滝川勝人1

所属機関: 1厚生省統計調査部

ページ範囲:P.869 - P.869

文献購入ページに移動
 昨年1年間における,伝染病および食中毒の患・死者数,およびその罹患・死亡率の状況は別表のとおりです。前年(本誌第1巻.第5号参照)のそれと比較してみますと,赤痢・腸チフス・しよう紅熱・ジフテリア・百日せき・結核患者などが減少しており,日本脳炎・ましん・インフルエンザ・食中毒患者などが増加しております。
 とくに,昨夏流行をみた日本脳炎について,罹患率の年次推移をみたのが図1であります。全般的には,遂年漸減傾向にあるといえますが,2〜3年ごとに小流行をみております。そこで,最近において流行をみたと思われる昭和33年,36年,39年において,年齢階級別にその罹患率をみたのが図2であります
 。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら