icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina2巻7号

1965年07月発行

文献概要

EDITORIAL

個人指導医—Personal Physician

著者: 日野原重明1

所属機関: 1聖路加国際病院内科

ページ範囲:P.989 - P.991

文献購入ページに移動
日本人の医療の実態
 日本人が,どんな医療をうけているかは,住む土地により,また属する社会層により一がいにいえないが,僻地を除いては,ある共通性がある。家族の誰かが病気にかかつた場合,一応近くに開業するかかりつけの医者の世話になるか,連絡のつきやすい診療所か,ある程度,関係のできた病院の先生の世話になる。病気が軽ければ先生のところに行くが,重ければ往診を乞うか,入院を希望するのがたてまえであろう。
 ところが,近くに内科か小児科の開業の先生のいない場合は,急ぎの際は外科でも,眼科でもかまわず,その先生に取りあえず連絡して何とか処置をしてもらうことになる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら