icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina20巻10号

1983年10月発行

文献概要

今月の主題 血小板の臨床 血小板の臨床

巨核球白血病の電子顕微鏡による診断

著者: 渡辺陽之輔1 榎本康弘1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部・病理学教室

ページ範囲:P.1694 - P.1695

文献購入ページに移動
 巨核球白血病の診断は,究極的には骨髄および末梢血内に幼若な白血病性巨核球を証明することにより確定される.近年,電子顕微鏡によりこれらの細胞の同定が容易となったため,巨核球白血病の診断も確実なものとなってきた.はじめに巨核球の分化・成熟について簡単に触れる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら