icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina20巻12号

1983年12月発行

文献概要

臨時増刊特集 問題となるケースの治療のポイント III.呼吸器疾患 薬物療法のポイント

43.酸素療法—とくに適応と投与法の選択

著者: 川城丈夫1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部・内科

ページ範囲:P.2166 - P.2168

文献購入ページに移動
 酸素療法の考え方は時代とともに変遷を遂げた.現在においては酸素療法は単に呼吸不全の急性期を乗り切るための手段であるだけでなく,慢性呼吸器疾患患者の日常生活をより質の高いものとするための手段としても用いられ始めるようになった.
 本稿においては呼吸不全患者の自発呼吸下における酸素療法について述べることとする.厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班(横山哲朗班長)において酸素療法を含む呼吸管理の全般に関して現在検討中であり,近い将来そのまとめが上梓される予定である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら