icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina20巻12号

1983年12月発行

文献概要

臨時増刊特集 問題となるケースの治療のポイント VI.肝・胆道・膵疾患 薬物療法のポイント

114.B型慢性活動性肝炎の治療—ステロイド剤によるseroconversion

著者: 熊田博光1 村島直哉1 井田雅祥1 池田健次1 吉場朗1

所属機関: 1虎の門病院・消化器科

ページ範囲:P.2342 - P.2343

文献購入ページに移動
 慢性肝炎に対して,従来からステロイド剤は免疫抑制剤として炎症を抑えるため長期間にわたって使用されてきた.しかし,ここで紹介するB型慢性肝炎に対するステロイド剤rebound療法は,ステロイド剤を使用し,中止後に起こる強い免疫賦活作用を応用した治療法である1-3)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら