icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina21巻10号

1984年10月発行

文献概要

グラフ 胸部X線診断の基礎

撮り方と読み方(10)

著者: 新野稔1

所属機関: 1放射線科新野医院

ページ範囲:P.1808 - P.1812

文献購入ページに移動
胸部正面像の区分
 胸部正面像はX線透過性の高い肺組織のある肺野と,X線透過性の低い縦隔部の中央陰影に分ける.
 肺野は便宜上,上・中・下の3つに区別され,上肺野(upper lung field)は鎖骨陰影より下部で,左右第2肋骨の先端部,肋骨前方下端を結ぶ線,水平線より上方に存在する肺野の部分である.鎖骨陰影,鎖骨上縁より上部に現れる肺野を特に肺尖部(apex)とよぶ(図1).下肺野(lower lung field)は左右の第4肋骨の先端,前方下端を結ぶ線より下方の肺野をいう.中肺野(middle lung field)は前述の2本の線の間にある肺野をいう(図2).中央陰影については前述した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら