icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina21巻11号

1984年11月発行

文献概要

今月の主題 脳血管障害のトピックス 鼎談

脳血管障害急性期の臨床をめぐって

著者: 澤田徹1 葛原茂樹2 朝長正徳3

所属機関: 1国立循環器病センター・内科脳血管部門 2東京都養育院付属病院・脳神経内科 3東京都老人総合研究所・臨床病理学部

ページ範囲:P.1969 - P.1985

文献購入ページに移動
 朝長(司会)本日ご出席いただいた澤田先生はご存じのように脳卒中の専門家として,現在,日本での一番中心的な機関である国立循環器病センターでたくさんの急性期の患者をみておられ,いわば臨床の第一線でご活躍中の方です.一方,葛原先生は筑波大学の神経内科でむしろneurologistとしていろいろの仕事をやってこられた方です.今度養育院付属病院に移られまして,脳卒中の患者をご覧になる機会がふえたわけですが,こうしたお二人それぞれ,やや違った立場からのお話をお聞かせ願えればと思っております.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら