icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina21巻12号

1984年12月発行

文献概要

臨時増刊特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第3集 Ⅶ.免疫血清検査

80.HA抗原・抗体系

著者: 谷川久一1 佐田通夫1

所属機関: 1久留米大学医学部・第2内科

ページ範囲:P.2282 - P.2284

文献購入ページに移動
 A型肝炎ウイルス(HAV)による肝炎は伝染性肝炎(infectious hepatitis)と呼ばれ,その存在が昔から知られていたが,Krugmanらにより行われたWillowbrook state schoolでの人体接種実験や,感受性動物を用いた感染実験などの経過を経て,1973年FinestoneによりHAVがヒトA型肝炎患者糞便中から発見された.
 この時からすでに10年以上の歳月が過ぎたがその後の進歩はめざましく,A型肝炎に関する臨床ならびに基礎的知見の集積が着実に行われ,ほぼその全容が明らかにされた.このことは日常臨床の場においてone point血清を用いてHAVに対するIgM型抗体(IgM抗HAV抗体)を測定することで,容易に短期間でA型肝炎の確定診断を行いうるようになったことでも明らかである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?