文献詳細
臨時増刊特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第3集
Ⅷ.血液化学検査
文献概要
Sulfobromophthalein(BSP)試験は,最近,特にわが国では特別な場合を除いてほとんど行われていないが,体質性黄疸の鑑別診断には欠かせない検査法の1つであり,また,BSPと血清蛋白との結合様式や肝での代謝に相違がみられることから,ICG試験とは異なった意味で肝疾患の病態を表現している.これらの点を中心にして,BSP試験の臨床的な特性について述べる.
掲載誌情報