icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina21巻12号

1984年12月発行

文献概要

臨時増刊特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第3集 XIII.細胞診

185.産婦人科領域の細胞診—内分泌細胞診

著者: 野沢志朗1 栗原操寿1 新井宏治1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部・産婦人科

ページ範囲:P.2554 - P.2556

文献購入ページに移動
 腟は性ステロイドホルモンの代表的標的器官の一つであり,estrogen,progesterone,androgenは腟扁平上皮の増殖,成熟をもたらす.これらのホルモンの中でestrogenのみが中層細胞から表層細胞へ成熟させる作用をもつので,腟扁平上皮の表層を擦過し,それに含まれる各層の細胞の割合を検討すれば,およその内分泌動態を推定することが可能になる.
 もちろん,内分泌細胞診はRIAのようなホルモン測定法に比較すると定量性に欠け,また明確に割り切れない面も多々あるが,検査法としては安価で簡単迅速であり,かつ患者への侵襲もなく反復施行が可能であるので,内分泌検査法の一つとして日常の臨床に利用されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?