文献詳細
グラフ 複合心エコー図法
文献概要
症例2 1歳10カ月,男児
40週満期産,生下時体重2,900gの男児.生後2カ月目で心雑音を指摘される.7カ月目に肺炎になり,1カ月間の入院治療を行っている.外来で経過観察中,心音はII音亢進,胸骨左縁の全収縮期雑音(4/6),心尖部拡張期ランブルを聴取する.肝臓は1.5QFB触知する.心電図は左軸編位,両心肥大.チアノーゼなし.
40週満期産,生下時体重2,900gの男児.生後2カ月目で心雑音を指摘される.7カ月目に肺炎になり,1カ月間の入院治療を行っている.外来で経過観察中,心音はII音亢進,胸骨左縁の全収縮期雑音(4/6),心尖部拡張期ランブルを聴取する.肝臓は1.5QFB触知する.心電図は左軸編位,両心肥大.チアノーゼなし.
掲載誌情報