icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina21巻5号

1984年05月発行

文献概要

今月の主題 酸塩基平衡の異常 臨床での酸塩基平衡異常

腎不全—とくに尿毒症性アシドーシス

著者: 若林靖久1 丸茂文昭1

所属機関: 1北里大学医学部・内科

ページ範囲:P.842 - P.843

文献購入ページに移動
 臨床上腎不全患者の酸塩基平衡異常としてみられるのは,主に尿毒症性(腎性)アシドーシスであろう.蛋白質,とくに硫酸基を含むアミノ酸・核酸代謝などにより日々生成される酸は,成人で1.0〜1.5mEq/kg,小児では2mEq/kgである.この生成量と等量の酸を腎,肺から排泄できなくなったときアシドーシスが起こる.腎機能障害によるものは,いうまでもなく代謝性アシドーシスである.慢性腎不全患者では,一般に糸球体濾過量(GFR)が,内因性クレアチニンクリアランスとして20〜30ml/min以下,あるいは血清尿素窒素(BUN)40mg/dl,クレアチニン4mg/dl以上になるまでは酸塩基平衡は比較的よく保たれている.このレベルを越えるようになるとアシドーシスが徐々に進行する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?