文献詳細
グラフ 複合心エコー図法
文献概要
症例5 94歳,男性
20歳頃より心弁膜症の診断を受けている.8年前より僧帽弁閉鎖不全症の診断にてジギタリス,利尿剤の投与を受けている。胸部X線で,心胸比80%,心電図,CRBBB, a-f.心音は心尖部から第3肋間胸骨左縁に全収縮期性雑音(4/6),第2〜3肋間胸骨左縁に拡張期雑音(2/6).肝の腫大があり,腹部エコー上肝静脈の拡張を認める.
20歳頃より心弁膜症の診断を受けている.8年前より僧帽弁閉鎖不全症の診断にてジギタリス,利尿剤の投与を受けている。胸部X線で,心胸比80%,心電図,CRBBB, a-f.心音は心尖部から第3肋間胸骨左縁に全収縮期性雑音(4/6),第2〜3肋間胸骨左縁に拡張期雑音(2/6).肝の腫大があり,腹部エコー上肝静脈の拡張を認める.
掲載誌情報